に、デートしに来た。
新幹線で1時間半くらい掛けて。
今会う頻度としては1ヶ月に1回。
まぁその一回も、到着した日と帰る日の2日に渡るけど。
私としては
さっさと決めたい、今後どーしていくのか。
けど、相手としては
3.4月忙しいしデートするのも微妙、
みたいな感じらしいんよね。
そーなるとじゃあ次会うのは5月?ってなるやん。
そんなんしてたら
すぐ私の誕生日も相手の誕生日も過ぎるで?
てなるとなんのタイミングも掴めずそのままずるずると、ってなりそう。
かと言って
3.4月有給でデートしたとしても
多分凄い罪悪感を抱いた状態やと思うんよね。
それはそれで嫌。あたしが。
私とデートしてる時間に
一切の後悔もしてほしく無いし、私がストレスの原因になるとかほんま嫌。
それやったら会わんでいい。
けど、遠距離恋愛って
多分会わなきゃ終わる関係なんよね。
LINEだけで繋がってたって、
自分の生活の中に相手の存在が常駐してなきゃ
普段の生活に消されてくんよね。
ただでさえ、
独身謳歌してる私と、結婚に忌避感があった相手とじゃあ特にそうなりやすい傾向にあると思うんよ。
だから、
結婚前提のお見合いをして
最近付き合い始めた関係なんだし
それなりに先を示して欲しい。
まぁ私から言えばいいやんって思うかもしれんけど
元々相手は結婚はもういい、ってゆーてた人やし
忙しいタイミングで両親からも言われて、私がさらに押すことで、もういい!ってなったら意味ないなぁとも思うわけで。
なんかねー、難しい。
簡単な事なのに遠距離恋愛ってことで
難易度が上がる。
明日私は帰るけど、
特に何の進展もないまま終わるんやろな。
ほんで5月に会えるかもわからんまま
3.4月過ぎてくんやろなあ