もう3日くらい、
仕事以外の時間を一緒に過ごしてる。
彼氏でもないのに。
そもそも、
同期として仲良いほうではあるけど
好きか嫌いかって言われたら
嫌いじゃないけど、距離感保ちたい友達、ってやつ
自慢話ばっかりなのは、患者さんだけでいい。
自分て変わってると思う、とか
自分は特別、みたいなニュアンスもうざったい。
人の話題尽くさらっといて、
帰結するのが、
私にはわかんないわぁ、私は〇〇だから!
みたいな、否定語。
なんやろ、普段持ち上げてあげたり
いじってあげたりしてるのは
程々の距離感を保ててて、かつ、私に心の余裕があるからなの。
だから
3日も仕事以外の時間を一緒に過ごして
毎日毎日同じように絡むのは
私の心が疲弊するの。
余裕なんてなくなるの。
要は、すーーーごく尋常じゃない程に精神がやられるの。
無理やりなのも嫌だし
私があなたを特別に思ってるとか、そーゆーのも無いし、
なんならめんどくさいとも思ってる。
彼氏だったら、全然好きだから苦痛とかもかんじた事なかったのに。
こんなに疲れるんだなぁ、って思う。
私にとっての都合のいい友達であればいいのに、
それ以上にはなりたくないのに。
しんどいなぁ。